デイサービス 「通所介護・介護予防通所介護」についてご案内致します。
サービスの詳細、空き状況等の問い合わせ及び申込みの相談は、
デイサービス生活相談員までお気軽にどうぞ、
見学も随時受け付けております、まずはお電話(045-812-8181)を!!
→ 希望苑デイサービス紹介ページはこちら ←
今月の昼食メニューはこちら 今月の夕食メニューはこちら
【ご利用者様向けサービス】
デイサービス希望苑では、
自社厨房を備えた特養施設に併設している利点を生かして
デイサービスをご利用頂いている方に向けたサービスを行っております。
夕食弁当サービスはこちら
【デイサービスとは?】
ご利用までの流れ ご利用料金
家庭で生活されている介護の必要な方の心身機能の維持・向上と
ご家庭での介護負担の軽減を目的とするものです。
ご自宅までの送迎(ドアtoドア)、食事・日常動作の機能訓練・入浴などの生活サービスを中心に、
趣味活動・余暇活動・工夫を凝らしたゲーム等のレクリエーション、
口腔体操・健康体操などを行い、心身の活性化を目指します。
【ご利用可能な方】
・65歳以上で、介護保険の要介護認定で「要支援1~2」「要介護1~5」と認定されている方。
・45歳以上65歳未満の方で、(※)特定疾病により介護が必要と判断され、
介護保険の要介護認定で「要支援1~2」「要介護1~5」と認定されている方。
【サービス提供・送迎範囲】
泉区:池の谷、新橋町、緑園、岡津町、和泉町(一部)、西が丘(一部)、白百合(一部)
旭区:柏町、万騎が原、二俣川、南希望が丘、中希望が丘、東希望が丘(一部)
善部町
瀬谷区:阿久和南、阿久和東、三ツ境
*送迎範囲の詳細についてはお問い合わせ下さい。
【営業日・営業時間】
営業日:月~金曜日
営業時間:午前8時45分から午後5時45分
サービス提供時間:午前9時50分から午後4時50分
*土・日曜日・年末年始(12/30~1/3)はお休みです。
月~金曜日の祝祭日はご利用できます。
【事業者規模・利用定員】
・地域密着型通所介護(事業所番号:1473600045)
・利用定員 15名
【ご利用までの流れ】
①介護認定の取得
認定を受けていない方は介護認定申請を行い介護認定を受けて下さい
②ケアマネージャーの選定と契約
地域ケアプラザやお近くの施設のケアマネージャーに相談して下さい
ケアマネージャーがご本人様の状態に合った介護サービスのケアプランを作成します
*希望苑にも居宅支援担当のケアマネージャーがおりますのでお気軽にご相談下さい
③利用希望の連絡
担当ケアマネージャーを通じて連絡をして頂きます
サービス内容の問い合わせ、見学の申し込みもお気軽にどうぞ
④デイサービス相談員の訪問・面接
相談員がご自宅へ訪問し、介護保険情報やお身体の状態、サービスのご希望等を伺います
⑤ご利用日の設定
担当ケアマネージャーと相談の上ご利用日を決めて下さい
⑥居宅介護支援センター希望苑デイサービスとのご利用契約手続き
*他に重要項目説明書、個人情報使用同意書、銀行引落し申請書へのご記入頂きます
⑦サービス利用開始
【ご利用時お持ち頂く物】
・いつもお使いの薬(塗り薬、貼り薬、飲み薬、点眼薬など)
・連絡ノート(デイサービスとご家族様間で連絡・要望・質問・ご利用中の様子報告等を行います)
・入浴される方は着替え
・紙パンツや尿とりパット等(必要な方)
*上記以外で個人的に必要な物はお持ち下さい(メガネ、歯ブラシ、上履き、髭剃りなど)
持ち物にはお手数ですが名前をご記入下さい(目立たない場所で構いません)
*入浴に必要なバスタオル、フェイスタオルは当方で用意しております
*現金、カード類、装飾品など貴重品はお持ちにならないようにお願い致します
(こちらでお金を使う事はありません)
特定疾病とは?
加齢に伴って生ずる心身の変化に起因する病気(国の定めた16の特定疾病)です
1,筋委縮性側索硬化症(ALS)
2,後縦靭帯骨化症
3,骨折を伴う骨粗鬆症
4,多系統委縮症
5,初老期における認知症(痴呆)
6,脊髄小脳変性症
7,脊柱管狭窄症
8,早老症(ウェルナー症候群)
9,糖尿病性神経障害、糖尿病症腎症及び糖尿病性網膜症
10,脳出血疾患
11,進行性核上性麻痺大脳基底変性症及びパーキンソン病
12,閉塞性動脈硬化症
13,間接リウマチ
14,慢性閉塞性肺疾患
15,両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
16,がん(末期)